どこよりも介護の現場を
大切にする企業でありたい。

介護の質の低下――経験が浅いまま人が入れ替わり、知識も技術も定着しない。介護業界が直面する課題を打開するために、私たちは館長補助を募集します。スタッフの技術指導やモチベーションアップを行う、介護の現場になくてはならない存在です。
たとえば、認知症のご入居者様への対応に悩むスタッフも少なくありません。
そこで、「帰宅願望から外に出ようとしてしまうなら、しばらく一緒に歩いて理由を探ってみよう」とアドバイスを伝えたり、一緒に対応方法を考えたりしてほしいのです。
また、資格取得への一歩がなかなか踏み出せないスタッフの背中を押したり、「最近頑張っているね」といった励ましの声掛けを行なったり。仕事へのモチベーションを整えることも、館長補助の大切な役目。介護業界で長く経験を積み重ねてきたあなただからこそ、現場やスタッフの小さな変化に気づけると思うのです。
現場スタッフでも館長でもない、一歩引いた視点で介護の質を支えてほしい。
それが、どこよりも介護の現場を大切にすると決めた、私たちの願いです。

先輩社員の声
一人ひとりがいきいきと過ごせる「家」を作っていく仕事です。
以前は、介護の専門学校で教師として働いていました。家庭の事情で愛知に戻ることになったのですが、その時に出会ったのが当社だったんです。ここを選んだのは、「高齢者が尊敬され大切にされる日本の社会をつくる」という会長の言葉に惹かれたから。
こんな大きな目標を掲げている会社で働いてみたいと思いました。
もう一つの理由は、介護サービスだけではなく、いきいきと過ごせる居場所を提供する。そんなサ高住という「住まい」を提供できるサービスに魅力を感じたからです。家だからこそ、ご入居者様がタバコやお酒、甘味なども楽しめる。そういう自由さが良いですね。
この仕事のやりがい&厳しさ
館長に代わって現場のサポートを行うことで、介護の質を支えるポジションです。介護スタッフへの技術指導やモチベーションアップを行なうことも大切な仕事のひとつ。たとえば、経験の浅いスタッフに介助の方法を伝授することもあります。
「移乗介助で立ち上がる際には、重心位置を近づけることで身体への負担を減らそう」などの技術指導を行なうことで、スタッフの負担を減らすことができます。これまで培ってきた経験や知識を活かして、介護職の質を高めていくことができるでしょう。
また、スタッフへ労いの声を掛けて、日々の頑張りを認めることも館長補助の役目です。雑談の中でスタッフがこぼした「最近腰が痛いんです」といったちょっとした言葉をメモして、「この時間に腰のケアに行っておいで」「腰の調子は大丈夫?」と適度に気にかけたり。浮かない顔をしているスタッフがいたら、さりげなく話を聞いてみたり。「いつも気にかけてくれるおかげで、もう少し頑張ってみよう」といったスタッフの言葉が、励みになります。
さらに、「資格取得に向けて頑張りたいけど、どこから手を付けていいか分からない…」というスタッフの背中を押してあげることもあります。「まずは試験の傾向をおさえよう」「この問題集は分かりやすいからオススメだよ」といったサポートを行なった結果、スタッフは無事に資格取得の試験に合格。スタッフ一人ひとりの成長をバックアップできる喜びも感じられるでしょう。
館長入社10年目

一人ひとりの生きがいを叶えるチームケア
専門スタッフの高度な知識、スキル、洞察力による、24時間365日の生活をサポート。育てた花が美しく咲いた、メガネなしで新聞が読める、大相撲を全場所見るなど、人それぞれが持つ日常の楽しみをかなえ、明日への活力を見出せる環境づくりに全力を注いでいます。
館長入社5年目

特長は、看護、訪問介護、通所介護、生活支援の各スタッフによる、一丸となったサービス体制。一人ひとりのご入居者様に、親身のケアを提供しています。設備面でも安全・安心・快適を追求し「かゆい所に手が届く」と高評価を獲得。入居率は常に80%台後半をキープしています。
募集要項
会社名 | ゴールドエイジ株式会社 |
---|---|
本社 | 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目11番22号 IT名駅ビル1階 |
転勤 | 転居をともなう転勤はありません |
職種 | 館長補助 |
必要な免許・資格 | 介護福祉士、社会福祉主事、社会福祉士等 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
賃金 | 月給20万4,000円~34万1,900円 定期的に支払われる手当 地域手当 9,240円(愛知県勤務の場合)、1,680円(静岡県勤務の場合)、23,520円(神奈川県勤務の場合) 資格手当 介護福祉士・社会福祉士・社会福祉従事 11,760円/月 准看護師 30,240円/月 正看護師及びOT・PT 40,320円/月 昇給年1回、賞与年2回 ・社会保険完備 ・通勤交通費支給(規定あり) ・屋内全面禁煙 ・資格取得支援制度 ・会社負担で医療保険に加入可能(規定あり) ・定期健康診断 ・特定検診 ・腫瘍マーカー血液検査(規定あり) ・医療費制度(規定あり) ・制服、マスク等貸与 ・車通勤可、Pあり(規定あり) 【その他手当】 ・勤続給 ・夜勤手当:5,000円(1回) ・家族手当:配偶者2,000円、第一子5,000円、第二子以降3,000円 ・アニバーサリー手当:5,000円(年1回) ・リフレッシュ手当:3年3万円、5年5万円、10年10万円 ・お正月手当:3,000円(1月2日、3日)5,000円(12月31日、1月1日) |
就業時間 | 7:00~19:00のうちの8時間 ※休憩60分 他シフトあり 16:00~翌10:00(休憩120分)/交替制 |
休日 | 年間休日:115日 有給:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ※有給消化率 67.16%(2020年実績) 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、特別休暇 |
試用期間の有無 | あり(3ヶ月)※労働条件変更なし |
事業所一覧
東北エリア施設
【宮城県】
- ゴールドエイジ フォーリア
仙台市青葉区栗生7-11-2
関東甲信越エリア施設
【栃木県】
- ゴールドエイジ クラシオン
大田原市浅香3-3731-9
【神奈川県】
- ゴールドエイジ 藤沢
藤沢市長後706
【山梨県】
- ゴールドエイジ 武田
甲府市古府中町3155 - ゴールドエイジ 山宮
甲府市山宮町5001番地10 - ゴールドエイジ 中小河原
甲府市中小河原町1584-1
東海エリア施設
【静岡県】
- ゴールドエイジ 藤枝
藤枝市本町2丁目1−35 - ゴールドエイジ 浜松
浜松市西区雄踏町山崎3495-3
【愛知県:尾張エリア】
- ゴールドエイジ 稲沢
稲沢市天池光田町68番地 - ゴールドエイジ 奥田
稲沢市奥田白山町113番1 - ゴールドエイジ 三条
一宮市三条屋敷2 - ゴールドエイジ 千秋
一宮市千秋町浅野羽根字羽知古40-1 - ゴールドエイジ 佐千原
一宮市佐千原天神24番1 - ゴールドエイジ 小信中島
一宮市小信中島南九反13 - ゴールドエイジ 岩倉
岩倉市野寄町一町田7番地 - ゴールドエイジ 大口
丹羽郡大口町大屋敷2丁目147番地 - ゴールドエイジ 江森
江南市江森町上44番地 - ゴールドエイジ 瀬戸
瀬戸市西洞町3 - ゴールドエイジ 春日井
春日井市味美西本町1757-1 - ゴールドエイジ 花三千
海部郡蟹江町大字今字伊勢苗代48番1 - ゴールドエイジ ロイヤル名西
名古屋市西区名西2-36-27
【愛知県:三河エリア】
- ゴールドエイジ 西尾
西尾市丁田町流24 - ゴールドエイジ 碧南
碧南市鴻島町4丁目19番地1
【三重県:四日市市エリア】
- ゴールドエイジ 松寺
四日市市松寺二丁目18番31号 - ゴールドエイジ 小生
四日市市小生町608番地6 - ゴールドエイジ エクセレント
四日市市日永東3-11-20 - ゴールドエイジ ラウレ・ア
四日市市東阿倉川字宮ノ内641-1 - ゴールドエイジ オリーブ
四日市市芝田2-3-35 - ゴールドエイジ さくらしんまち
四日市市桜新町218 - ゴールドエイジ エクラ
四日市市ときわ2-12-8 - ゴールドエイジ エフ
四日市市日永西4-11-21 - ゴールドエイジ 城西
四日市市城西町6-13 - ゴールドエイジ 下之宮ルピナス
四日市市下之宮町71-1 - ゴールドライフ 富田
四日市市富田一色町7番4号
【三重県:鈴鹿市エリア】
- ゴールドエイジ 末広
鈴鹿市末広東5番1号 - ゴールドエイジ 白子
鈴鹿市中江島町18-3 - ゴールドエイジ 三日市
鈴鹿市三日市町1978-1 - ゴールドエイジ 伊船
鈴鹿市伊船町字南下ノ割2942-1
【三重県:その他エリア】
- ゴールドエイジ 久居
津市久居明神町風早2715-1 - ゴールドエイジ 松阪
松阪市久保町1294-1 - ゴールドエイジ 高茶屋(令和4年4月オープン予定)
津市高茶屋1丁目444-3
【岐阜県】
- ゴールドエイジ ラピーヌ瑞浪
瑞浪市山田町630-1 - ゴールドエイジ ラピーヌ中津川
中津川市千旦林1598−28
TEL. 052-308-3066 / FAX. 052-588-2062